2013,03,26, Tuesday
平成24年度卒業式
|
2013,02,27, Wednesday
PTAもちつき大会(2/23)
2013年2月23日(土)にPTA主催のもちつき大会が開催されました。
昨年度は校庭の改修の関係で開催できず二年ぶりの開催となります。 今年度は新たに設けられた係制によりもちつき係さんおよび寺子屋委員さんが中心となり運営・開催されました。 さくら会、桜美会をはじめ地域の皆様のご協力もあり、事故等なく安全に行われ、参加した子どもたちももちつきを楽しみ、提供されたお雑煮、あんこもちを喜んで食べていました。 関係のみなさまありがとうございました!! ![]() 開会式での校長先生のおはなし ![]() 臼のお清めをしました ![]() さくら会のお父さんや先生達が大活躍のつき手でした ![]() 受付には子どもたちがあふれていました ![]() 大盛況の体育館 ![]() 理科室で提供したお雑煮等の列が体育館まで伸びていました ![]() お雑煮を受け取っています ![]() お雑煮風はこんな感じでした ![]() 最後にもちつき係さんで反省会を お疲れ様でした ※寺子屋ホームページにも内容を掲載しています。 http://tera58.ita4.org/index.php?eid=42 |
2013,02,11, Monday
H24 第8回いきいき寺子屋教室(2/2)
|
2012,12,04, Tuesday
H24 第7回いきいき寺子屋教室(12/1)
|
2012,11,21, Wednesday
小P連バレーボール大会報告(11/18)
11月18日(日)に板橋区小P連主催のバレーボール大会予選が行われました。
我が板四小PTAバレーボールチームは中根橋小にて行われるCブロックに入り、中根橋小、志村三小、志村五小、徳丸小と変則トーナメントで競いました。 競合ひしめく中、健闘し近年にない2勝(2敗)という成績を収めることが出来ました。 特に志村五小と決勝大会進出決定戦を賭けて戦った試合はフルセット、そして14−14のサドンデスにまでもつれる接戦でしたが、見事競り勝ちました。 思わず応援・観戦していて涙が出てきました。みなさん、板四小には大人になっても熱く・涙・笑いあえる場所が間違いなくあります。 ぜひ感動出来るPTAバレーボールチームに参加してみませんか? (会長の私もよく参加させていただいていますので、お父さんたちもぜひぜひ) ![]() ![]() ![]() |
2012,11,20, Tuesday
不審者情報(11/19)
昨日ですが、近隣にて下記のような不審者(声掛け)情報がありましたので転載して共有します。
___________________ 11月19日(月)、午後3時00分ころ、板橋区大山金井町の路上で、児童が下校途中、女に声をかけられました。 ■声かけ等の内容 ・車に乗りなさい (不審者の特徴については、40歳代、長髪茶色、自動車利用、赤色っぽい普通乗用車) 【問い合わせ先】板橋警察署 03-3964-0110(内線2832) ___________________ 児童にはセーフティー教室などで学校からも不審者への対応について指導していますが、ご家庭でも今一度下記の「いかのおすし」などのお話しをぜひお願いいたします。 ![]() また上記情報は警視庁が提供する「メールけいしちょう」にて提供されました。まだ登録をしていない保護者の方は登録をお勧めいたします。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/mail/mail_info.htm |
2012,11,11, Sunday
H24 第6回いきいき寺子屋教室(11/11)
|
2012,10,29, Monday
H24 第5回いきいき寺子屋教室(10/27)
|
2012,10,11, Thursday
10月10日(水)教職員バレーボール予選大会
|
2012,09,05, Wednesday
H24年度2学期も始まりました!!
|